京都 銘菓と言えば

真っ先に思いつくのは

生八つ橋の「おたべ」だ!
私がキット、生粋の京都人じゃないからだ

私の友人に京都人がいる、
しかも生粋…

その彼女からすれば絶対に京都の銘菓は
違う名前が出ると思う。
でも、彼女の肌は白くて透明感があって
年齢なんか全然気にならない肌、
化粧もしないと言うか
する必要すら感じないのだ。
私は、その肌を観るたびに、
彼女の小さい頃からのおやつは
日常的に「おたべ」だったと確信している。

だから、彼女には内緒でこの記事を書く。
本当に怒られる。

実は私はおたべ以外は京都菓子を食べたことが
ないし、食べない。
理由は「あのニッキ(肉桂)味」が
大好きだから…
あの味以外に子供の頃からの記憶で
美味しいと思った甘い食べ物が
思い出せないから。

とにかく、甘いものが苦手だった
でも、唯一、那智黒のニッキアメと抹茶飴は
頂き物が来るのを楽しみにしていた。

そんな味覚の中で、
「おたべ」を食べたときの感動は…
美味しいと純粋に驚いたのと
ニッキ味が癖になるので、ついつい手がのびて
何枚も食べていた。
その「おたべ」は、今から思えば素晴らしい
食べ物だったのだ。

ニッキ味ってシナモン味って事
(ニッキは根っこ シナモンは皮です)

さあ、ここから本題です。

シナモンは中国、インド、東南アジア原産の
木の皮に由来するものです。さらに
セイロン・シナモン
(「純種の」シナモンと言われることもあります)
と身近な肉桂(ニッキ)は別名カッシアシナモン
とでは成分含有量の違いがあり、
一言で同じものだとして、有効成分も同じだとは
言えないのです。

これを先に書いておきます
カッシア・シナモンには、
血液凝固阻害薬であるワーファリンの
親化合物のクマリンが含まれています。
→過剰摂取で(6mg/日以上で)肝障害を起こす
確率が高い成分です。
目安として
中国産カッシアはセイロンシナモンの41倍、
ベトナム産カッシアはセイロンシナモンの385倍

なのでスリランカ産のセイロンシナモンを
選ぶとその危険性は回避できます。

以上のことに注意して
ニッキとシナモンの良さを知って欲しいです。
結果は友人の
「年齢に見えない透き通るような肌」
が全てを語っています。

シナモンには
毛細血管の老化、美肌とハゲ予防に効果がある
成分が多く含まれています。

栄養素(100gあたり)
・ビタミンB1  0.08mg
・ビタミンB2  0.14mg
・ナイアシン   1.3mg
・カリウム    550mg
・カルシウム   1200mg
・マグネシウム  87mg
・鉄       7.1mg
・亜鉛      0.9mg
シナモンが水分代謝に良い影響をもたらす
可能性として、カリウムとカルシウム
マグネシウムの含有量の高さです。

毎日ちょっとずつの量で水はけの良い体を
めざし、冷えない身体の土台を作って行きたいです。

京都に行ったらまずは
「おたべを」をお食べ~(^^)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする