トマト🍅の力を削ぐもの

我が家は朝、昼、夜に

登場するのが

トマトです。

このトマトを

電解水に入り水に1分半位付けた後の

ボールの水に、驚きました。

写真だと、そう感じないかもしれませんが、

かなり、濃い黄色の色がついています(・・;)

電解水は、重曹を原料に、

イオン化しているので、

触れたモノの表面にあるものを

剥離する働きがあります。

剥離されたトマト🍅の表面を覆う

モノが

溶け出したのが、

この水を黄色くしている正体、

それは残留農薬。

どんなにトマト🍅の栄養が高くても、

その役割を果たしてくれる前に

農薬の影響が襲って来そうな…。

これを見るとますます躊躇してしまいます。

やはり、最初から選びたいのが

減農薬か、無農薬だと思うに至った朝です。

農薬でも植物性の食品から出来ているもの

があるそうです。

茨城県のトマト農家さんがオリジナルで

開発し、使用していると聞いた事があります。

積極的に減農薬、又は無農薬を

選びたいのですが、難しい時代です。

だからこそ、積極的にお店の方に

聞いてみたいと思います。

一言、減農薬のトマトはありますか?

この一言で、お店の方々は

仕入れる商品の方向性を決められます。

農薬を否定は出来ませんが、

個人の希望や意見が繁栄される店は

今後ますます利用される度合いがまします。

葉もの野菜と果物、実野菜、共に

生食の機会が多いので、是非

聞いてみるという「注文」の仕方を

実践してみませんか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする