飲む水について

身体の70%を占めると言われる物質

それが、水です。

ああ知ってるってば…

聞いたことあるよ

朝から、ちゃんと

コーヒーも

栄養ドリンクも、

スムージーも飲んでるし

ちゃんと一日に取れば良いって

言われてる2Lの水分

とってっるよ…

不思議な事ですが

水分取ってるのに痩せなかったり、

乾燥したり

むくんだり、

ドライアイになったり、

二日酔いになったり、

太ったり…

身体の不調、

ちょっとした違和感が

抜けずにいる方が

多いのではないかしらん?

と思うのです。

もしかして…

貴方が飲んでいると主張するものは

だったり

だったりしませんか?

ここで話をしたいのはこれ「」のことです。

つまり

↓ ↓ ↓ ↓

  についてです。

あっ…商品名のことではありません。

水そのものの事です。

そもそも、

どうしてmizu みず ミズ なのか?

しかも、水は水でも

水道水じゃない水の事です。

知っている方は多いのです。

人間にとって水が大事だって知っている。

知っているだけの人多いです。

実践というか、実際に

生活に取り入れられている人は

わずかな人数だと言うことが解ります。

それがこの下の図です。

昨年の厚生労働省HPにある

医療費が経済に与えるインパクト

医療費の国内総生産や

国内総所得に与えるインパクトを

簡単にグラフにしたものです。

・縦軸は

左側:医療費金額 単位は「兆円」

右側:国内総生産比率 単位「%」

・横軸は昭和30年(1955年)~平成26年(2014年)

上の太い折れ線グラフが

国民総所得にたいして医療費が

占める割合が約11%

下の破線グラフが

国民総生産にたいして医療費

9.2%

あなたの家族全体が

年間800万円の所得だとすると

何と、88万円も医療費がかかっている。

しかも、これが毎年

猛スピードで増え続ける。

あなたが年収1,000万円になる頃には

15%を超えている…

年間150万円の医療費。

しかもこの計算は総額の医療費だから

あなたが病院で払うのは30%

だから、案外気がつかない人もいる。

水ごときで…

大袈裟な…

と非難を浴びるかも知れない。

でも

これがその結果。

大袈裟だなぁ~って思う人

注意!!です。

もう一度言います。

グラフは一般公開されている

厚生省のHPから抜き取りました。

横軸は昭和の30年から

平成26年度にかけての総医療費を

グラフ化したものです。

26年度 

総医療費は

40兆8,071億円

です。

桁違いの金額ですね。

一般会計の税収分が医療費に

充てられていると思っても良いです。

私や貴方の未来を食い尽くして行きます。

この数字は何年にも、

何十年にもわたって

増え続けてきたのです。

私たちの多くが何らかの生活習慣病を

発症するのにかかる時間は

約15年から25年と言われています。

日本はまさに、

私たちと同じ生活習慣病を

発症しているといって

過言ではないと思います。

知識だけではなく、

実践、実際に生活改善をしていかない限り、

発症し始めた生活習慣病は改善しません。

きっかけは水です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする